2015年6月1日月曜日

自転車部屋とりあえず完成

さて、翌日すぐにホームセンターへ向かいトラックをレンタルして資材を運びます。
軽トラと書いてあったので軽トラックを想像していましたがボンゴ君でした。















まずは枠を組上げます。























ハイ。単管です。
別に昨日地震があったからというわけではなく(その前に購入してますし)
ただ単純に頑丈だからという点で一度単管の棚を作ってみたかったのです。
継ぎ手は普通にクランプを使っていますが、「かん太シリーズ」の継ぎ手ならばもうちょっとスマートに作れたかな?と思います。
ただ、通常の直交クランプが1つ160円程なのに対し
かん太シリーズのは1つ700円~1000円するので予算的な問題です。
予算的に余裕が出来たらそっちの継ぎ手を買って作り直しもありかなーと思っております。
けど、1人で組むのは結構厳しいですね。重いですし、何度か倒してしまいました。


お次は木材。
お店で一応カットしてもらっているのですが末端はバリが残っています。















なので、何処のご家庭にでもあるヤスリを用意しまして軽く面取りです。















ネジを止める位置を鉛筆でマーキングして















ドリルで下穴を開けておきます(1*4材でしたので下穴は2.0mmでした)















後はネジ止めして棚を組んで、単管の中央の段に乗せますと・・・
 こんな感じになりました。
























下段は一番使うであろうロードバイク
中央の棚は用品類を保管します。
今のところは右端にメット置いた程度ですね。















上段は以前乗っていたMTB
倒れないように手前側に1本単管を渡しています。
そちら側はラチェッ締めではなく手締めですので、使うときは手で外せるようになっています。
窓側には突っ張り棒を付け鴨居を渡してジャージをかけて保管。















ひとまずはこんなところで完成とします。