2015年7月18日土曜日

自転車用財布における防水性と自作の可能性

自転車乗ってるときは、普段の財布だと大きすぎる&重いので別の財布を使用している方は多いかと思います。

自分はザック背負う派なので、普段の財布を使いまわしているのですけどね。


でだ、そんなこんなで自転車用の財布っていうのをググったりしていると、結構な確立で防水性を重視している人がいるようだ。
防水性を重視するということは濡れると困ると言うこと。
財布の中で濡れて困るものって何だ?
というと、「紙幣」な訳ですよ。

以前バイクでツーリングしていたとき、ジャケットの胸ポケに財布入れてて急に雨に降られて財布までぐっしゃぐしゃ。
硬貨やカードは問題ない。金属だし樹脂だもの。水に侵されることはない。
けど、紙幣やポイントカードの類、紙で出来たものは水分にやられて湿っている。
1枚1枚取り出して新聞紙に挟んで、重り載せて・・・乾いてやっと再利用できる。確かに面倒だ。

となれば紙幣を持っていかなければ防水性に拘る必要は無いんじゃないか?とも考えられる。
500円玉20枚で1万円分、とかね。けど、それだと財布が結構な重さになる。
基本的に自転車は軽くしてナンボの世界なので、纏められるものは纏めてしまう。
近場をポタリングやトレーニング走行程度なら金額は少なくてもいい。
けれど集団走行で遠くまでってなると、不慮の事態に備えてある程度のお金は持っていなきゃいけない。

そこで最も利用されてきたのがジップロックやダイソーのビニールケース等。
安価で入手できるので壊れたってすぐに交換できる消耗品。
確かに便利だ。
けど、やっぱり人前に出したりするときは恥ずかしいと思うこともあるので
数千円出して、自転車用の防水性のある財布を探す人が多いと考える。



自分は自作したいなーと考えていたりします。
A3用紙で折る紙財布なんてものがググればあります。
また、紙では無いのですが、タイベックという不織布を使った折り財布というのもあります。

タイベックという素材が紙のように加工が出来る素材なんだけれど、タイベックのハウスラップという商品のように住宅の防水に使われる程の防水性もあります。

その2つを組み合わせることで、安価で簡単に作れる防水性の財布が出来ないだろうか?
なんて考えてます。
ただ、A3から作る紙財布は2つ折り財布の形状なので、紙幣を入れる口側は開いてます。
なんで防水性はあまり期待できない。
色々形状を工夫して面白いものが出来たらなーとか夢想してます。
考えるだけ考えて実行しないことが多いんですけどねーw

0 件のコメント:

コメントを投稿